サイドハーフの役割とは

こんにちは、ビョルです!

 

 

前回、言った通り

サイドハーフの役割について

今回説明します!

 

 

まず、サイドハーフとは

簡潔に言うと、

 

 

攻撃の中心を担うポジション

なのです。

 

f:id:MoonBylu:20200623111049j:image

 

細かく言えば、

守備陣から受けたボールを

前線まで運び

 

 

最前線のフォワードの選手へ

ラストパスを送ったり

 

 

果敢にドリブルを仕掛け

自らシュートを狙って

ゴールを決めたりする

 

 

ポジションなのです!

 

 

サッカーを始めたての頃は

詳しい説明はされずに

とりあえず試してみる

 

 

という形でサイドハーフ

する事が多いです

 

 

長年やっていると

自然と慣れてくる事は

ありますが、

 

 

自分の思うようなプレーが

出来なくなる時が沢山あります

 

 

私もその様な経験をした事が

多々あります。

 

 

今回お伝えする事を

少しでも頭に残しておけば

これから自分のプレーに

 

 

自信がつくでしょう

 

 

周りからの評価も上がり

頼られる存在になります

 

 

中盤の選手がボールを持った時

真っ先に貴方を探し、

パスを出すようになります

 

 

そして最終的には、

 

 

チームの中心的存在となり

相手からは一番脅威の選手に

なるでしょう。

 

 

逆にこの事を知らなければ

ボールを受けても

あたふたして取られたり

 

 

パスを適当に出して

取られたり、

試合中のいい雰囲気を

 

 

 

ぶち壊してしまうでしょう

 

 

チームメイトからの信頼は

無くなり、監督からも

見捨てられ

 

 

チームに不必要な選手となり

パスは回ってこない、

試合に出れない

 

 

そんな悲しいサッカー人生を

歩むことになります。

 

 

 

そんな悲しい事、

経験したくありませんよね。

 

 

だからこそ、今の内から

この基本的な事を

頭に入れておく事で

 

 

プレーの幅が広がり

楽しいサッカー人生を

送ることができます

 

 

 

 

という事で、

今回お伝えする事は、、、

 

 

 

ボールをキープしながら

ドリブルで敵陣へと運ぶ

 

f:id:MoonBylu:20200623114340j:image

 

です。

 

 

こんな基本的な事、

何を今更。と思いますよね

 

 

 

実はこれこそがサイドハーフ

重要な役割、そして

最初に選択すべきプレーなのです。

 

 

 

パスも重要ですが、

パスを選択するのは

 

 

自分のドリブルすべき進路が敵に

塞がれている場合に限っても

良いと思います。

 

 

自陣のサイド寄りの場所で

後方のDFやボランチからパスを

受けた時、

 

 

ドリブルで敵陣までボールを

運ぶことによって

 

 

最も近くにいる相手選手が

止めに行かなければならなくなり

 

 

それによって敵チーム個人個人の

マークがずれを生じ

DFの連携が乱れる事により

 

 

スペースが格段に生まれやすくなり

味方のチャンスに繋がります!

 

ドリブルに関しては

 

 

一人一人プレースタイルが

違うので、様々なパターンの

ドリブル突破の方法があります

 

 

 

なので、次回

ドリブル突破の方法

お教えします!

 

 

ドリブル突破をし、

プレーの幅を広げましょう!

 

 

最後まで見ていただき

ありがとうございます!