ボールを持ってない時の役割とは。

こんにちは、ビョルです!

 

 

皆さん、サイドハーフの役割は

攻撃だけでは無いという事は

もちろんご存知ですよね?

 

 

これは小学生でも分かる事です

 

 

 

ボールを持ったら前へ仕掛ける!

という、攻撃的な役割が

サイドハーフの仕事だと

 

 

述べてきましたが、

ボールを持って無い時は

どのようなプレーが

 

 

求められるのか、分かりますか?

 

 

相手チームがボールを

保持してる時は、当然

守備を行わなければなりません

 

 

 

f:id:MoonBylu:20200714133956j:image

 

 

守備をしない選手が

ピッチに立つ資格は

ありませんよね、

 

 

自分が守備をサボれば

味方への負担が大きくなり

マークがずれ

 

 

スペースを上手く使われ

失点に繋がったりもします。

 

 

しかし、守備をサボらずに

行えば、味方が楽になり

ボールを奪える確率も上がります

 

 

なので、今回はボールを

持ってない時の

サイドハーフの役割

 

 

をお教えします

 

 

 

自分の対面となる相手の

サイドバックサイドハーフ

ドリブルを止めることや、

 

 

前線や中盤でのパスの出処を潰す

 

 

パスコースを読んで

インターセプトしたり

する事で、

 

 

ボールを奪い返すチャレンジ

を、しましょう。

 

 

自分と同じサイドで味方が

ボールを持っている時は

近くに寄ってあげたり、

 

 

周りのスペースを

見つけて走り込んだり

 

パスコースを作って

ボールをキープしている

選手をサポートしましょう

 

 

f:id:MoonBylu:20200714135307j:image

 

逆サイドでボールを

持っている味方が攻め込んで

行った時は、

 

 

クロスが入ってフリーで

ボールを受けれる可能性が

あるので、

 

 

相手のマークを外して

前線に上がって

備えましょう。

 

 

ただ、味方のサイドバック

ボランチの選手の

上がり具合などを見て

 

 

少し下がり目にいて、

守備のバランスを取る

事も必要です。

 

 

その辺りは周りを見ながらの

判断が必要だと思います

 

 

いずれにせよサイドハーフでは

ピッチを広く走り回る運動量

求められます。

 

 

 

ドリブルのテクニックと共に

試合の最後まで走り続ける

ことの出来る

 

 

体力も養えば理想です。

 

 

今回お教えした事で

大まかにまとめると

 

 

積極的な守備でボール奪取

 

ボールをキープしている

選手のサポート

 

 

ピッチを広く走り回る運動量

 

 

 

 

これらの事を意識しながら

今後の練習や試合に

活かしてもらえると

 

 

嬉しいです。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!